札幌児童デイサービス

2022/09/08 ブログ

TOIVO吉木です!

 

今日午前中、室内でラダートレーニングを実施しました。

普段は足を早く動かすなど敏捷性を鍛えるラダーですが、今回は脳トレも兼ねて行いました!

好きなようにマーカーを置き、置かれているところを踏まないようリズム良くステップしていきます。

 

やってみるとかなり頭を使うことを実感します。

認知する(どこにマーカーがあるか)

判断する(どこに足を置くか決める)

実行する(決めた場所に足を動かし置く)

 

この一連の作業をリズム良く行う必要があるので、足が絡まったりします。

このトレーニングで良いのは、失敗しても笑えること。

そして出来そうで出来ないので、何度も挑戦してもらえることです。

 

最後は利用者が考えたコースをスタッフが挑戦すると言う、逆な立場になっていました(笑

それでも楽しそうにマーカーを配置してくれ、明るい表情で過ごせていただけたと思います。