札幌の児童デイサービスの笑顔あふれる毎日の様子をお伝えします
札幌市北区にある児童デイサービスは、発達に遅れのある子ども達が健全に成長にするためのサポートをし、苦手なことも楽しみながら挑戦できるように支援しております。
代表者をはじめ、児童発達支援管理責任者・児童指導員・保育士・アドバイザーが一丸となり、お子様一人ひとりに寄り添い、サポートを行っています。ブログでは、楽しく体を動かす様子や、筋力・体幹を鍛えるストレッチに取り組む姿等、札幌の児童デイサービスに関する様々な内容をお届けしていますのでぜひご覧ください。
-
札幌 児童デイサービス トイボ 壁面
2019/09/10札幌児童デイサービストイボの木村です☆ TOIVOが秋仕様でございます!9月はTOIVO行事もありますし、まだまだお外で楽しみたいですね☆ お問い合わせ、ご見学... -
札幌 児童デイサービス トイボ 外遊び
2019/09/09札幌児童デイサービストイボの中目です! 9月9日(月)は、広々とした公園に行って野球や鬼ごっこ・遊具遊びを思い切り楽しんできました! トイボに通い始めた頃... -
札幌 児童デイサービス トイボ 夏休み
2019/08/16札幌児童デイサービストイボの中目です! 今年の夏休みは暖かくて天気の良い日が多く、色々な公園に遊びに行ったり、ちょっぴり遠出したりと『夏』を満喫出来る活動... -
札幌 児童デイサービス トイボ パンフレット
2019/07/29札幌児童デイサービストイボの木村です!☆ 【お知らせ】 1.TOIVOの新しいパンフレットができました(^^)/スタッフのオリジナルでございます!! 2.お盆休みは8... -
札幌 児童デイサービス トイボ イベント!
2019/07/15札幌児童デイサービストイボの中目です! 7月15日(月)は、祝日ということで、トイボ内でクッキーを作ったりかき氷を食べたりして楽しく過ごしました!クッキー... -
札幌 児童デイサービス トイボ 卓球
2019/06/26札幌児童デイサービストイボの木村です☆ 大きな声で~チョレイっ!!!!最近のみんなのお気に入りのスポーツです。 お問い合わせ、ご見学などございました... -
札幌 児童デイサービス トイボ 外遊び
2019/06/19札幌児童デイサービストイボの中目です! お外で遊べる日には色々な公園に行って、遊具・アスレチック・野球・サッカー・鬼ごっこなど、様々な運動で思い切り身体を... -
札幌 児童デイサービス トイボ トレーニングジム
2019/06/14札幌児童デイサービストイボの中目です! 先日は、トレーニングジムのstudioRに行って、様々なトレーニングに取り組みました。子どもたちみんなも本格的な器具での運... -
札幌 児童デイサービス トイボ 外遊び
2019/06/05札幌児童デイサービストイボの中目です! 天気の良い日は、みんなで公園に遊びに行きます!遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり、野球をしたりと、元気いっぱいに過ご... -
札幌 児童デイサービス トイボ お誕生会
2019/05/29札幌児童デイサービストイボの中目です! 5月は誕生日のお友達が多く、週ごとに3回の誕生会をしました☆自分でクリームやチョコをトッピングしてお祝いしました☆ ... -
札幌 児童デイサービス トイボ 壁面
2019/05/21札幌児童デイサービストイボの中目です! 春仕様のトイボです。 これも子どもたちとスタッフでつくりましたよ♪ 運動をメインにも行ってますが 作品づくりも行って... -
札幌 児童デイサービス トイボ CM
2019/05/18札幌児童デイサービストイボの中目です! トイボのCM完成しました! 北区役所の内のスクリーンで流れてます。 北区役所に行った際は、是非ご覧になってください😄 ... -
札幌 児童デイサービス トイボ 集団メイン
2019/05/17札幌児童デイサービストイボの中目です! メインの運動では、ボールを使った集団遊びやサーキットトレーニングなど、子ども達に合わせて楽しく身体を動かせるような... -
札幌 児童デイサービス トイボ サーキットトレ...
2019/05/15札幌児童デイサービストイボの中目です! サーキットトレーニングでは、平均台の上でボールをキャッチしたり輪に合わせてジャンプしたり、楽しみながら運動に取り組... -
札幌 児童デイサービス トイボ サーキットトレ...
2019/05/14札幌児童デイサービストイボの中目です! 5月14日(火)は、サーキットトレーニングを行いました!元気な小学生も汗だくです。 お問い合わせ、ご見学など...
札幌にある児童デイサービス・TOIVO(トイボ)は運動療育を行っており、その名前は、フィンランド語の「希望」という言葉に由来しています。苦手なことも楽しみながら希望を感じる児童サービスを作りたいとの思いから立ち上げた施設として、発達に遅れのある子ども達が健全に成長にするためのサポートをし、苦手なことも楽しみながら挑戦できるように支援してきました。
運動面での遅れを解消したい、体幹を鍛えたい、バランス感覚を向上したい、挑戦する力をつけたい、コミュニケーションカをつけたいという5つのテーマがあり、これらを実践する上で、筋力ストレッチ等の各種トレーニングを取り入れて発達を促しています。ボール遊び・公園遊び等、室内のレクリエーションや屋外レクリエーションを積極的に行って楽しく体を動かしています。札幌の児童デイサービスでは見学を随時受け付けておりますので、どうぞ気軽にご連絡ください。