札幌での児童デイサービス探しで気をつけたいポイント

札幌の児童デイサービスは、発達に障害のある小学生・中学生・高校生が授業終了後の放課後や長期休暇中に通うことのできる施設です。ストレッチ等の運動療育を行って、体幹を鍛えて全身のトータルバランスを整え、心身の発達を促しています。
近くて通いやすい場所に行きたい教室があるとは限りませんので、札幌エリアで児童デイサービスの利用を検討する際、気をつけたいポイントが送迎対応の有無です。お子様はもちろん保護者様の目線に立ったサービスがあるかも事前に確認したい点だと言えます。

体幹を鍛え全身のトータルバランスを整えて発達を促す

札幌市で運動療育を行う児童デイサービスに通うメリットは、お子様の苦手な動きに合わせて、パーソナルトレーナーが丁寧にサポートして体をトレーニングすることで、体幹が鍛えられて体のトータルバランスが整う点です。ストレッチやプロトレーナー監修の楽しく体を動かすトレーニングに加え、クライミングウォール等の安全でユニークな遊具で遊びながら体づくりを行います。
TOIVO(トイボ)は様々なトレーニングを取り入れて「運動面での遅れを解消したい」「体幹を鍛えたい」「バランス感覚を向上したい」「挑戦する力をつけたい」「コミュニケーションカをつけたい」という5つのテーマに取り組み、生活の向上を目指している教室です。公園で鬼ごっこや野球等をして思い切り楽しむ野外レクリエーションやスポーツイベント等、社会性を養いコミュニケーション能力をアップさせる機会を積極的に作っており、好評の評価をいただいております。

プロトレーナー等経験豊富なスタッフが在籍しています

札幌市北区に開所した児童デイサービスは運動療育を行っており、プロトレーナーをはじめ、スポーツの豊富な経験を持ちアスレチックトレーニングや栄養学に長けたスタッフが在籍している教室です。代表者は高校でインターハイに出場し、卒業後はニューヨーク州立大学オルバニー校で学び、パーソナルトレーナーとしての活動・スポーツマッサージの修行を経てTOIVO(トイボ)を開所し、知識の幅を常に広げています。
児童発達支援管理責任者・児童指導員・保育士・アドバイザーのスタッフ全員が、ご家族の気持ちに寄り添い、子ども達一人ひとりの個性を尊重して、楽しく笑顔で身体を動かせるように一生懸命努めています。放課後デイサービスの教室選びにおいて、お子様が安心して過ごせるためには、スタッフの人柄も大変に重要な要素です。気軽に見学に来ていただき、明るくて雰囲気の良い教室の様子をお確かめください。

発達障害の症状やお子様の状態に合わせた支援計画を立案

札幌で運動療育を行う児童デイサービスは、「苦手なことも楽しみながら希望を感じる児童サービスを作りたい」との思いから誕生した施設です。自閉症、ADHD、学習障害等、発達に遅れのある子ども達が健全に成長にするためのサポートをし、苦手なことも楽しみながら挑戦できるように支援します。姿勢制御や操作運動等、パーソナルトレーナーが丁寧にサポートしながらお子様の苦手な動きに合わせて体をトレーニングを行います。
ご利用開始前に、お子様の状態やご希望等を詳しく伺って、一人ひとりに合わせた支援計画を立てますので、スポーツが苦手な方もご安心ください。筋力を鍛えるストレッチを行ったりトレーニングジムを利用したりしますが、楽しく取り組むことを何より大切にしていますので、遊びながら体幹を鍛えていくことができます。クライミングウォール等、安全でユニークな遊具がたくさんありますので、ぜひ一度見学にいらしてください。

トレーニングジムを利用した本格的な器具でトレーニング

札幌の児童デイサービスの代表者が、トレーニングスタジオStudioRのトレーナーでもありますので、子ども達とStudioRへ行き本格的な器具の揃ったトレーニングジムを利用することもございます。パーソナルトレーナーが丁寧にサポートしてお子様の苦手な動きに合わせて体のトレーニングを行うことで、「できた」という達成感を存分に味わうことができます。
TOIVO(トイボ)の教室は、クライミングウォールやレインボーバランスストーン等、安全でユニークな遊具がたくさんある点が特長です。体幹や筋力を鍛えるために、楽しく遊びながら体を動かしますので、運動が苦手なお子様も徐々に体のトータルバランスを整えることができると好評をいただいております。運動面での遅れを解消したい、体幹を鍛えたい、バランス感覚を向上したい、挑戦する力をつけたい、コミュニケーションカをつけたいとお考えなら、ぜひ一度足をお運びください。

Access

札幌の児童デイサービスへのアクセスをご紹介します

概要

会社名

TOIVO(トイボ)

住所

北海道札幌市北区北三十四条西5丁目2番3号 和真ビル1階

電話番号
011-214-9814
ご利用可能時間

【平日】11:30 〜 17:30

【土・祝・長期休校日】11:00 ~ 17:00

定休日

開所年月日平成31年3月1日
対象者未就学児・小学生・中学生・高校生
運営主体特定非営利活動法人projectR
代表者

理事長 関口亮

アクセス

札幌で児童デイサービスの施設を開所した理由は、苦手なことも楽しみながら希望を感じる児童サービスを作りたいとの思いがあったからです。楽しく体を動かしながら、発達に遅れのある子ども達が健全に成長にするためのサポートをし、苦手なことも楽しみながら挑戦できるように支援します。見学・体験を行っていますので、札幌市北区の児童デイサービスに気軽に足をお運びください。